土佐和紙漆喰張り子〈とさ民芸店 ちゃまみギャラリー〉
手すきの「楮紙」や「雁皮紙」などの土佐和紙でできた張子に、土佐漆喰を用いた「漆喰絵具」で彩色してあります。鮮やかな色味のものが多い張子玩具において、この土佐和紙漆喰張子の落ち着いた色味は独特です。
張子の中には無患子(むくろじ)の木の実が1個入っていて、振るとカラカラと心地よい音がします。無患子は、羽子板の羽の軸にも使われる黒くて堅い実です。患うこと無く健やかに過ごせることを願って、張子の中に入れられています。
-
土佐和紙漆喰張り子 子(大) 3,600円(税抜)
-
土佐和紙漆喰張り子 子(小) 3,000円(税抜)
-
土佐和紙漆喰張り子 未(大) 5,200円(税抜)
-
土佐和紙漆喰張り子 未(中) 2,750円(税抜)
-
土佐和紙漆喰張り子 未(小) 2,500円(税抜)
-
土佐和紙漆喰張り子 戌(大) 3,600円(税抜)
-
土佐和紙漆喰張り子 くじら 2,200円(税抜)
-
土佐和紙漆喰張り子 ふくら雀 3,600円(税抜)
-
香泉姫だるま(小) 2,750円(税抜)
-
土佐和紙漆喰張り子 丑(大) 6,000円(税抜)
-
土佐漆喰人形 寅(小) 3,000円(税抜)
-
香泉姫だるま(中) SOLD OUT