- ホーム
- > 張子玩具
- > 琉球張子〈玩具ロードワークス〉
琉球張子〈玩具ロードワークス〉
沖縄の張子玩具は昔、ユッカヌヒー(旧暦の5月4日)のお祭りでの玩具市で売られていたことが有名です。ユッカヌヒーは今で言う「子供の日」で、我が子が元気に育つようにとの願いを込め、親が買い与える縁起物として親しまれていました。 古典的な張子は中国からの影響も大きく、絵柄や色使いに多くみられます。現代をモチーフにした創作張子も印象的です。 代表的なものに、「タワチーオーラセー」(闘鶏)、「ちんちん馬グァ」「ウッチリクブサー」(起き上がり小法師)等があります。
-
琉球張子 干支張子 子(大) 3,500円(税抜)
-
琉球張子 干支張子 子(小) 1,400円(税抜)
-
琉球張子 干支張子 午(大) 4,200円(税抜)
-
琉球張子 干支張子 丑(小) SOLD OUT
-
琉球張子 はと(大) SOLD OUT
-
琉球張子 はと(小) SOLD OUT
-
琉球張子 琉球雛(小)Bタイプ SOLD OUT
-
琉球張子 鯉乗り童子 SOLD OUT
-
琉球張子 ウッチリクブサー(中) SOLD OUT
-
琉球張子 ちび黒シーサーセット SOLD OUT
-
琉球張子 琉球雛(小)Cタイプ SOLD OUT
-
琉球張子 干支とら 小 赤 SOLD OUT