十二干支 C

〈中国陝西省西安市臨潼区〉

内容:本体1本
サイズ:長さ 約900mm
素材:布、糸など
配送:ゆうパック
ギフト:承ります
熨斗:×

中華民族の間では動物の王とされる虎を、古来より崇敬し信仰の対象としてきました。祖母や母が手作りした虎の靴や帽子、枕などを子供が身につけたり飾ることで、邪気を払い災いや病から守ると言われています。中国の人々の名前には虎の字を持つ人は多く、虎は中華文化と密接な関係があるのです。

秦始皇帝陵や兵馬俑坑で有名な中国陝西省西安市臨潼区で作られている「布虎」や「虎靴」「干支」の飾りは女性たちに代々受け継がれたその技術を活かして、祭りの屋台や観光土産物屋で販売するようになりました。
作り手も年々減っており、全て手作業で作られている大変貴重なものです。


当店の商品は職人さんによる手作業で作られたもののため、形、色、サイズが全て微妙に異なります。
商品は一つ一つ風合いが異なり、表現上かすれや傷に見える場合もございますが、全ての商品はスタッフで検品し、問題が無いと判断したものだけを扱っております。
「個体差」や「画像の商品との違い」についてご了承の上、お買い求めいただきますようお願い申し上げます。
型番 CM-14
販売価格
8,000円(税抜)
購入数

©Ateliergangu & Ateliertaik co., ltd. All rights reserved.