一宮張り子 犬張子(丸・大)

〈一宮張り子と豆つぶ人形の店 ちゃらこ屋|千葉県〉

内容:本体1個
サイズ:高さ110×幅60×奥行き108mm
素材:紙
配送:ゆうパック
ギフト:承ります
熨斗:承ります

千葉県の一宮町、縁結びや子育てのご利益があると言われる「玉前神社」の門前に店を構える「一宮張り子 ちゃらこ屋」。
大学で中国の美術史を教えていた店主の馬淵さんが退職を機に本格的に張り子の制作を始め、門前に建つ大正時代の建物で2019年に店を開きました。
伝統的なモチーフに馬淵さん独自の新しい視点を加えた張り子や土人形は、今では玉前神社の参拝土産として親しまれています。

当店の商品は職人さんによる手作業で作られたもののため、形、色、サイズが全て微妙に異なります。
商品は一つ一つ風合いが異なり、表現上かすれや傷に見える場合もございますが、全ての商品はスタッフで検品し、問題が無いと判断したものだけを扱っております。
「個体差」や「画像の商品との違い」についてご了承の上、お買い求めいただきますようお願い申し上げます。

型番 CK-7
販売価格
3,700円(税抜)
カラー
購入数

©Ateliergangu & Ateliertaik co., ltd. All rights reserved.