top of page

中国民間玩具をアップしました



「中国民間玩具」をオンラインショップにアップしました。

中国では民芸玩具のことを民間玩具と呼び、文化大革命の時に多くを失いました。

ですが、現在でも生活に根差した玩具が残る地域があり、壊れやすい土人形までも特別にアトリエガングに送っていただきました。

だるまの起源とも言われる土人形「不倒翁」は素焼きの人形で、一年を無事に過ごすことができると壊して買い替えるそうです。

陝西省で手作りされた干支飾りや布虎も、今では作り手の減少により手に入れづらい貴重なもの。どうぞこの機会にお迎えください。



 
 
アトリエガングのマーク

郷土玩具・民芸玩具の専門店 アトリエガング ATELIERGANGU。幸運を招くオリジナル黒猫張り子や、廃絶してしまった玩具を記録するオリジナルポストカード通販を展開し、調布の実店舗とあわせて文化の継承に努めています。

アトリエガング

アトリエタイクのロゴ
bottom of page